2018年12月21日金曜日

お問合せのご案内①

みなさま、ブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは、何か私の仕事に繋がらないかな?!という欲をかきつつ、、、でも島根という今となっては日本で1位2位を競う田舎にみんな興味をもってくれないかな&住んでくれないかな、ということを時たま真剣に考えてみることを目的としています。
堅苦しい言い方をすれば、定住対策や地域の活性化について考えるものです。

なぜかって?
実はわたくし、若輩ながら(財)島根県建築住宅センター様より「しまね住宅専門相談員」を拝命しておりまして、、、(例えば家を新築したり購入する場合、必ずといっていいほど何種類かの登記手続が必要となります。そうした手続の疑問等がお客様からセンターへ寄せられた際に相談員が対応させていただきます。)、、、拝命したからには是非とも何かお役に立たねば!!と思い立った次第なのであります。

本当はああしたら、こうしたら、とより具体的に何か社会に向けて提案できることを目標とはしておりますが、最初は思っていることをただただ綴る感じにきっとなっちゃうんだろうな、って思いますので悪しからず。



ここでざっくり私個人のご案内(平成30年12月現在のプロフィール)


《得意分野》
〇固定資産税
〇不動産取得税(固定資産税とは切っても切れないお友達!)
7年間固定資産税課税業務をしておりました。この二つの税金は家を購入、新築、そして管理する際には切り離せませんね。

新築家屋や増築家屋を家屋評価といいまして現場に見に行くんですが、めちゃくちゃ勉強になりました。課税とは直接関係ないんですが、やはりビルダーさん(建築業者さんのこと)ごとにこだわりとか特徴あるんですよ。自分ならこんな家建てたい!とか、おれ家建てるんならここ拘るわとか、めっちゃ想像しましたね。住宅展示場にも足運んだこともありましたし(笑)
あと生活style毎の家造りとか色んなこと考えたなあ……今でも家造りに興味がありすぎて語り尽くせないぜ!

〇社会福祉及び社会保障制度
生活保護のケースワーカーしておりました。社会福祉主事任用資格を取る必要がありましたのでかなり講習受けましたし、生活保護支援は常に社会保障制度とのにらめっこ。


そして最後にご案内


いきなりですが、よく定住対策、定住対策と殊更過疎地において言われるわけですが、結局100点満点の定住って何よ?って考えたら

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

定住 = 家を購入新築すること  なんじゃないかと。

ということで本日は、特に家を新築することや建売を購入することは決めてるんだけど具体的な話はまだ進めていないという皆様

こういう経歴の司法書士に、

「司法書士さんなら今までの経験からどんなこと考えて家を建てるor購入されますか?」

というご質問をお待ちしております。


家建てるときの税金とかの裏技を教えて、とかそういうのじゃないですよ(笑)
家屋評価を田舎とはいえ何百棟かさせていただいた経験からこういう目線でこんな家を建てたい!!!みたいな。

勿論、真面目な話、相談の際に経験に基づいた範囲で税金のことや現在の専門である登記などのことで、もっとこうしたらということがあればアドバイスやご提案はさせていただきますのでご安心を^^
それは姑息な手を遣うって意味じゃなくて、ちゃんと制度を知って損をしないっていうだけですから皆さんの当然の権利なのです!

ちなみにこのブログはほとんど私の趣味のブログですので勿論問い合わせとか質問へのお答えとか料金かかりませんので^^